つっこみ光ちゃん4月26日(月)
あっ!ゆう!!!
【オープニング】
は~い光一で~~~す
(”堂本”がない!珍しい!!
光ちゃんが自分の事フルネームじゃなく
”コウイチ”って言うの好き(*^。^*) )
まずは発電に関するお話でございます
デンマークの首都コペンハーゲンにあるホテルが~
ペダル式発電機で一定以上の発電をした宿泊客に
食事を無料提供するという
一風変わったサービスを今月から始ているそーです
え~~このホテルは・・(ツバ飲み^m^)
コペンハーゲン国際空港に近いクラウン・プラザ・コペンハーゲン・で
え~~宿泊客は2台の自転車のペダルをこいで発電
10ワット以上の電力を造り出せば
レストランかバーで約4千円相当の食事が提供される
「へぇ~~」
え~クラウンプラザではこのサービスを1年間試験的に行い
他の系列ホテルでも導入できるかどうか検討することにしているそうですね
これ結構いいですね~
あの~運動にもなる~じゃないですか~
ねぇ!?え~~そう言った意味でもなんか成功しそうな・感じですけどね~」
(・・・ホテルでペダルこぎかよ!運動かよ!
4千円払ったほうがええわ!!!
ゆっくりしたいわ!!!!)
で・でも10・10ワット・・
10ワットつったらどん位の電気を使えるんやろな~
(知らね~)
たいした事ないやろな~多分な~
でも4千円相当の食事が提供されるってすごいよね~
(もしもし!?おたく芸能人ですよね!??笑)
へ~~~~色々考えますね~~
うん、エコにも繋がると言う
あ~今の時代にいいサービスでございますな!
(エコにこだわるなら4月からクーラー入れるのやめなさい!)
はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!始めま~す
【フツオタ美人】
「光一さんのラジオの回の後に聞いて思った事です
光一さんが最後に言う低い”バイバイ”が
なんともキュンとしてしまい
今もドキドキしてしまいます
そこで提案というか1回関西弁で
”さよなら~”とか”ほな~”とか言ってほしいです
またドキドキさせてもらいます
お願いします」
声フェチな~~・・・人・ね~
(光ちゃんファンはみんな光ちゃんの声フェチや!!(*^_^*))
まぁあの~普通・・ラジオで言うと
この声のキーで喋るのはどうなのかと・・
スーッまぁ思うわけですけども
(私は好きやで~~ダラダラ喋り(^O^)/)
もうこれ何年もやらしてもらっちゃって~
もうほんと今更・・ね~
”バイバ~イ!!”(ややテンションアップ)
なんて言えませんよね~もうね~え~・・
ただこの子がこうドキドキしてくれている
まぁなら良かったなと言う・・感じでございますけども
まぁ~関西・・オレでも”バイバイ”っていっつも言ってましたっけ~!?
(99.9%言ってます!!)
”と言うわけで堂本光一でした~バイバイ”
あっ!ゆう!!!
(光ちゃんおもろすぎ^m^ )
ふぁははははは(笑)
ゆってる~~!!
(だから言ってるんです!!なぜか怒ってる私!?笑)
うん、じゃー今日は”さよなら”にして
今日はね、お別れにしたいと・え・思ってます
【数字王への道】
「直径4m55cm」
ぜんぜぇん分からんわ~
(これで当てたら完全に答え教えてもらってるやろ!?笑)
なんやろ!?4m55cm
意外と長いですよ~直径4m55cmって言うことはね~
直径・・って事は何か丸い物・・なのかな!?
★ヒント1
スポーツに関する数字です
★ヒント2
競技場の大きさです
はっは~~
★ヒント3
日本の国技です
これすごい!大ヒントやん!
相撲のあの~~リングじゃなくて~(笑)
(プロレスか!)
あの~~何ていうの~!?
土俵・土俵~でしょ~??
リングって・・ね~(笑)
(1人ボケツッコミ^m^)
あ~4m55cmっていう決まりがあるんですか!?お~~~
(あるから問題なんじゃ!)
え~土俵の直径は土俵の出来た江戸時代当初より
13尺・・・3m94cm
今よりもちっちゃい・・う~~ん・・・だったと
これは2人の人間が手をつないで伸ばした手で
円形を描いた大きさが最も適した広さとされていたと・・
ほっほ~~なるほど
しかし昭和6年・1931年4月29日の
え~天覧相撲から現在の15尺
ね、4m55cmとなった・・
へ~~~~そーなんですか・・
(そうみたいですね・・・)
まぁね~日本人も大きくなってますしね
え~土俵を広げた理由は
相撲独特の瞬間的勝負の醍醐味を少しでも長く見てもらうと
「は~~なるほど!」
と、日本相撲協会が発表した
ま、すぐ外に出てしまうという3m94やと・・
う~ん・・なるほどね・・ほ~・そうですか~~
(↑ テキトーすぎじゃ^m^)
ま、色々そういうあるんでしょうね~
(何が!??)
どれぐらいが適しているかとか・・
あれだよね!
女性が上がっちゃいけないんだよね~
絶対ね!
あの~~「スシ王子のね・・ドラマか・・」
ドラマでその~土俵でスシを・・スシをなんか作る対決みたいな・・・
ふふっ(笑)またふざけた設定の・・あれがありましてね~
メイクさん女性なんで~
うん、上がれない・上がっちゃダメだって言われて
だからメイクを直すにしろ何にしろ
下におりてね、え~やってましたけどもね~
色々そういうあれがあるんですね~~
(土俵・・・そんなんあったっけ!?忘れた~爆
またDVD観てみます(^^ゞ)
では歌~
・・・まぁもうだんだんあったかくなってきましたんでね~~
もうひっさしぶりにこの曲を・・・うん
(もうこの時点で見え見えやで、光ちゃん!笑 )
ほんと久しぶりやと思いますけど
ジェットコースターロマンス
(もう聴き飽きたわい(>_<))
ジェットコースターロマンス
【ショートポエム】
「携帯でサイトを検索していたら
”申し訳ありませんがリクエストされたページは
最新の技術が使用されているため
ご使用の携帯ではご利用できません”
と表示された
最新の技術がどんなものなのかすごく気になった」
・・・最新の技術が使用され・・
なんやろな~~何を検索したんやろな~~
古い携帯じゃ見れない・かったんだよね~~
ん、なんか重たかったか~~!?
スーッなんか・なんかが起動するシステムだったんですかね~
その携帯には付いていなかったんですかね~
(じゃねーの!??)
うん・・・
最新の技術
って言うのがなんかね、凄そうだもんね!
う~~ん・
はい、え~と言うわけでお相手は光一でした~さよなら~
(すげ~!”さよなら~”言うの覚えてた!ビックリ!!笑
でも”さよなら”は関西弁やないやん!普通やん!!
”ほな、さいなら~”とかやろ!??)
【オープニング】
は~い光一で~~~す
(”堂本”がない!珍しい!!
光ちゃんが自分の事フルネームじゃなく
”コウイチ”って言うの好き(*^。^*) )
まずは発電に関するお話でございます
デンマークの首都コペンハーゲンにあるホテルが~
ペダル式発電機で一定以上の発電をした宿泊客に
食事を無料提供するという
一風変わったサービスを今月から始ているそーです
え~~このホテルは・・(ツバ飲み^m^)
コペンハーゲン国際空港に近いクラウン・プラザ・コペンハーゲン・で
え~~宿泊客は2台の自転車のペダルをこいで発電
10ワット以上の電力を造り出せば
レストランかバーで約4千円相当の食事が提供される
「へぇ~~」
え~クラウンプラザではこのサービスを1年間試験的に行い
他の系列ホテルでも導入できるかどうか検討することにしているそうですね
これ結構いいですね~
あの~運動にもなる~じゃないですか~
ねぇ!?え~~そう言った意味でもなんか成功しそうな・感じですけどね~」
(・・・ホテルでペダルこぎかよ!運動かよ!
4千円払ったほうがええわ!!!
ゆっくりしたいわ!!!!)
で・でも10・10ワット・・
10ワットつったらどん位の電気を使えるんやろな~
(知らね~)
たいした事ないやろな~多分な~
でも4千円相当の食事が提供されるってすごいよね~
(もしもし!?おたく芸能人ですよね!??笑)
へ~~~~色々考えますね~~
うん、エコにも繋がると言う
あ~今の時代にいいサービスでございますな!
(エコにこだわるなら4月からクーラー入れるのやめなさい!)
はい、KinKi Kidsどんなもんヤ!始めま~す
【フツオタ美人】
「光一さんのラジオの回の後に聞いて思った事です
光一さんが最後に言う低い”バイバイ”が
なんともキュンとしてしまい
今もドキドキしてしまいます
そこで提案というか1回関西弁で
”さよなら~”とか”ほな~”とか言ってほしいです
またドキドキさせてもらいます
お願いします」
声フェチな~~・・・人・ね~
(光ちゃんファンはみんな光ちゃんの声フェチや!!(*^_^*))
まぁあの~普通・・ラジオで言うと
この声のキーで喋るのはどうなのかと・・
スーッまぁ思うわけですけども
(私は好きやで~~ダラダラ喋り(^O^)/)
もうこれ何年もやらしてもらっちゃって~
もうほんと今更・・ね~
”バイバ~イ!!”(ややテンションアップ)
なんて言えませんよね~もうね~え~・・
ただこの子がこうドキドキしてくれている
まぁなら良かったなと言う・・感じでございますけども
まぁ~関西・・オレでも”バイバイ”っていっつも言ってましたっけ~!?
(99.9%言ってます!!)
”と言うわけで堂本光一でした~バイバイ”
あっ!ゆう!!!
(光ちゃんおもろすぎ^m^ )
ふぁははははは(笑)
ゆってる~~!!
(だから言ってるんです!!なぜか怒ってる私!?笑)
うん、じゃー今日は”さよなら”にして
今日はね、お別れにしたいと・え・思ってます
【数字王への道】
「直径4m55cm」
ぜんぜぇん分からんわ~
(これで当てたら完全に答え教えてもらってるやろ!?笑)
なんやろ!?4m55cm
意外と長いですよ~直径4m55cmって言うことはね~
直径・・って事は何か丸い物・・なのかな!?
★ヒント1
スポーツに関する数字です
★ヒント2
競技場の大きさです
はっは~~
★ヒント3
日本の国技です
これすごい!大ヒントやん!
相撲のあの~~リングじゃなくて~(笑)
(プロレスか!)
あの~~何ていうの~!?
土俵・土俵~でしょ~??
リングって・・ね~(笑)
(1人ボケツッコミ^m^)
あ~4m55cmっていう決まりがあるんですか!?お~~~
(あるから問題なんじゃ!)
え~土俵の直径は土俵の出来た江戸時代当初より
13尺・・・3m94cm
今よりもちっちゃい・・う~~ん・・・だったと
これは2人の人間が手をつないで伸ばした手で
円形を描いた大きさが最も適した広さとされていたと・・
ほっほ~~なるほど
しかし昭和6年・1931年4月29日の
え~天覧相撲から現在の15尺
ね、4m55cmとなった・・
へ~~~~そーなんですか・・
(そうみたいですね・・・)
まぁね~日本人も大きくなってますしね
え~土俵を広げた理由は
相撲独特の瞬間的勝負の醍醐味を少しでも長く見てもらうと
「は~~なるほど!」
と、日本相撲協会が発表した
ま、すぐ外に出てしまうという3m94やと・・
う~ん・・なるほどね・・ほ~・そうですか~~
(↑ テキトーすぎじゃ^m^)
ま、色々そういうあるんでしょうね~
(何が!??)
どれぐらいが適しているかとか・・
あれだよね!
女性が上がっちゃいけないんだよね~
絶対ね!
あの~~「スシ王子のね・・ドラマか・・」
ドラマでその~土俵でスシを・・スシをなんか作る対決みたいな・・・
ふふっ(笑)またふざけた設定の・・あれがありましてね~
メイクさん女性なんで~
うん、上がれない・上がっちゃダメだって言われて
だからメイクを直すにしろ何にしろ
下におりてね、え~やってましたけどもね~
色々そういうあれがあるんですね~~
(土俵・・・そんなんあったっけ!?忘れた~爆
またDVD観てみます(^^ゞ)
では歌~
・・・まぁもうだんだんあったかくなってきましたんでね~~
もうひっさしぶりにこの曲を・・・うん
(もうこの時点で見え見えやで、光ちゃん!笑 )
ほんと久しぶりやと思いますけど
ジェットコースターロマンス
(もう聴き飽きたわい(>_<))

【ショートポエム】
「携帯でサイトを検索していたら
”申し訳ありませんがリクエストされたページは
最新の技術が使用されているため
ご使用の携帯ではご利用できません”
と表示された
最新の技術がどんなものなのかすごく気になった」
・・・最新の技術が使用され・・
なんやろな~~何を検索したんやろな~~
古い携帯じゃ見れない・かったんだよね~~
ん、なんか重たかったか~~!?
スーッなんか・なんかが起動するシステムだったんですかね~
その携帯には付いていなかったんですかね~
(じゃねーの!??)
うん・・・
最新の技術
って言うのがなんかね、凄そうだもんね!
う~~ん・
はい、え~と言うわけでお相手は光一でした~さよなら~
(すげ~!”さよなら~”言うの覚えてた!ビックリ!!笑
でも”さよなら”は関西弁やないやん!普通やん!!
”ほな、さいなら~”とかやろ!??)