つっこみ光ちゃん9月21日(月)
チビチビ書きました!
遅くなりましたが
「どヤ!」聴かれてない方はどうぞ~
光ちゃん・・・私にとって1番不思議なのは
あなたです
(笑)
遅くなりましたが
「どヤ!」聴かれてない方はどうぞ~

光ちゃん・・・私にとって1番不思議なのは
あなたです

【オープニング】
はぁ~い堂本光一ですっ(ダルいっすか!?笑)
まずは世界一の(の→を にしか聞こえない)羊に関するお話から・・・(キツイっすか!?笑)
え~~スコットランドで開かれた羊の競りで(「羊」・・・言いにくいっすか??笑)
1頭に23万1000ポンド!?8000ポンド!?(どっちかわかんね~)
約3500万円の高値がつき世界記録を更新した
そんなすんの!?羊!?・・・3500万!!
(世界記録の羊だからじゃね~のかい??)
落札したスコットランドの農家ジミーダグラスさんは
今までに見た・・・中で最高の羊だと・・・称賛
え、素晴らし体格で腰もしっかりしていると述べた
え、専門家も繁殖に使われるこのオスの羊が
長い目で見れば得な買い物になると評価している
(もっとハッキリ喋ろうぜ~!!)
なるほどそう言う事か~(ご納得されたようで良かったです、笑)
一方、この羊を出品したグラハムモリソン・・・さんは
夢にも思わなかった高値で落札されたと話した
(語尾ハッキリ喋ろうぜ~!!)
ふぇ~~~~(「へ~」じゃねーのかよ!笑)
ま、これで~種馬・・・みたいな!?
種羊!?・・・なんていうの??ふっ(笑)
な、感じで・・・ま、儲けられるんじゃないかと
言う事なのかな~・・・う゛~~ん、すごいね・・・
(相変わらず心こもってね~~~笑)
そんなのがあるんですね(「そーですね!」 ”いいとも”かっ!?笑)
はいKinKi Kidsどんなもんヤ始めます
(YOU未(羊)年でしょ!?もっと興味もとうよ~!!
そんな私もネズミに興味ございませんが(-。-)y-゜゜゜)
【フツオタ美人】
「あるサイトで男性が難しい話をしたがる心理・・・
と言うのがあったので
気になったので見てみたら
男性は非常~に親切なので会話をする時に
自分の知っている事を筋・道・・・え~筋道立てて話さないといけない
という責任感を感じる
そしてその様に話す事が女性を感動させていると感じている・・・
最後のぶんは勘違いしてるって言ってる様なモンですよね~
と、書かれていました
光一君はよく難しい話をしますが
その時に女性を感動させてると感じているんですかっ」
ってね、事ですけどもっ!
おれぇ~別に女性向けじゃないですね~(声裏返ってるやん!笑)
なんか人間にっ!・・・ふっ(笑)
み~~んなに!!
う~ん、別に感動(感動=声高っ!)って言うか分かち合いたい・・・
なぁっ?不思議やろ??って!
どう思う??って!
で意見を聞きたい・・・ふっ・・・ふっ(笑)
(意見の前に光ちゃんの言ってる事が全くわからんのやけど(-_-) )
・・・な~~不思議やな~世の中ってな~って!
(不思議について考えてる時が1楽しいんやもんね~光ちゃん♪)
ん、でも人によっては、ん、どうでもよくね?
って言う人もね、中にはいますしね!
ん、コレはコレだからこうなんでしょ!?って。
でも俺はそういう人を見てると
もったいないな~と思っちゃうわけよっ!
(どーもすいませんね~<(_ _)>)
ん~ん、だから~・・・なんやろうな~・・・
単純にだから、ま、この前も話しましたよね~
球体がどうのこうのって!
(あ~覚えておりますが・・・)
え゛~~~っ例えばじゃあ~あの~
ちょっと相対性理論的な話になりますけども
(出たーーーーーー!!!!笑)
全世界で感じている1秒・・・っていう時間がありますよね
(はい、わかります)
それは時間と言うのは絶対的なものだと思ってたけども
相対性理論に基づくと人によって感じる1秒って言うのは~
その立場によって変わるっていうのが相対性理論じゃないですか?
(そうなんっすか!?(-_-))
こんなおもろい話ないやん!(おもろいのか?コレ!??爆)
時間なんて例えば宇宙空間であっても~
1秒っていう・・・概念、が~同じっ!て思う~じゃない
(うん!1秒は1秒じゃね~のかい!??)
だけど~(このかわいい言い方ヤバいヽ(^o^)丿)
観測者が違う場所にいた場合は
その人の1秒はこっちから見た場合
アナタはそれは1秒じゃないよって場合があるよっていうのが
相対性理論なんですよ。
(それが相対性理論なんですか~さっぱりわかんねーけど(@_@;))
だから光のスピードに限りなく近い・・・
宇宙船に乗ってて~そっから放たれる光!
その宇宙船が光を放てば~
じゃあ光のスピードに限りなく元々早いスピードで飛んでるわけやから~
光のスピードプラス光のスピードになるのか!?
その光はね!(私の頭ん中チンプンカンプ~ン♪)
これは答えはならないわけですから!(そーなんですか~??としか言えない・・・笑)
これ、え?なんで?ってなるでしょ!?(なりません(>_<))
例えば車の60キロのスピードで走っている車の屋根にね
ウィィ~って乗って~(ウィィ~かいっ!笑)
ウィィ~って乗ってそっから時速100キロの球を
ヒャア~って投げたら~(すごい擬音語!)
外から見た人は~160キロのスピードに見える訳じゃん!
(60+100やもんね~それはわかる!!ヽ(^o^)丿)
だけどその車に乗ってる人からすると
その球の速度は100キロな訳でしょ?(あ~そーやね~)
だからこれによって観測は変わってくる・・・訳さっ!
(0.1%わかった!爆)
これ時間もそう同じ訳さっ!
だけどさっきゆったみたいに~
じゃあ光はそうはならない・・・訳ですよ。
光のスピードで~光をフェって照射した場合
それは光プラス光のスピードになるのか!?
これはならない。
これは不思議、矛盾してるじゃんって言いたくなるけど
これは難しいところなんですよ~
(難しいと言うより・・・もう訳わかんね~~~~!!!)
う゛ぅんもう、光を越えるスピードってのは
あり得ないとされてますから~(スッ)
その~~なんやろな・・・
もう光のスピードで飛んでる時点でそいつはもう光やん!
(そーなの~??光ちゃんが光のスピードで飛ぶと光ちゃんは光になるんや(T_T)違!? )
だから~(この”だ”がハッキリしない喋り方は犯罪級(*^_^*))
あ~の~その宇宙船に乗ってる人からしたら
その光は~光のスピードでニャって行ってるように
映ってる訳ですよ。(もうついていけません(-_-))
だけど外から観測してる人は~もう全てが光やねん!
もう・・・ヒャッ(はっ、はい!??奇声ですか?)
ふっふっ(笑)
言ってる事わかるかな~(笑)
うん、もう光やから!それは!
これはだから、これは観測してる人によって~
物事は見え方が変わってくる
じか・時間という事は
時間の概念も変わってくると言う事ですから~
面白くないですか?こういう話・・・
(私の脳内レベルが高ければ面白いと思うよ!!
でも・・・マジでチンプンカンプン♪)
あの別になんやろな~感動させたいんじゃなくて
面白くねぇ↗?面白くねぇ↗?って・・・あはは(笑)
うん多分男性の方がこういう話好きなのかな~
女性はイィ、どうでもよくねぇって思う・・・
だから元々アインシュタインやって~
その自分が光のスピードで飛んだら~
鏡に自分が映らないのかって思い始めたのが
相対性理論を考えるきっかけとなった訳だし~
(ふ~ん、そうなんや!!)
そう言うくだんないところから始まるんっすよね。
それが面白い訳ですよ・・・
う~ん・・・だから俺昔っからね~
そういう”ケ”があったんですよね
単純に音速を超えるスピードで走ると
自分の足音は後ろからついてくるんじゃねぇのかって
考えた事がありましたし~
で~なんか、昔こう日記にね
あの~自分のうちから見える窓の景色がね
なんかいずれどぅ変わっていってどうのこうのでって言う事を
なんか学校の、小学校の頃の日記に書いた事があって。
(さすが光一様!!!!!)
そうすると先生の~
先生が必ず感想をそえ添えて1日の終わりに返してくれるんですけど
それに~
”ゆってる意味がよくわかりません”
って書かれた事があったんですけど~ふっはは(笑)
(先生、正直!拍手!!!ヽ(^o^)丿)
昔から俺そういう子供だったんです、ははは(笑)
でも子供心に色んな事不思議やったんやと思うよ~
うん・・・ね、
ま、めんどくさいですよねぇ~、は~
まぁですから別に
女性を感動させたいと言う訳ではないですよ~
(これは「相対性理論」の本読むしかないか??
光ちゃんの言ってる事が理解できるまで頑張るで~~(^_^)v
それにしても変な擬音語ばっか~笑)
【数字王への道】
え~数字を見て何を表してるかを推理するコーナーですね。
リスナーの皆さんも考えてください。
今日の数字 「約10億人」
うぁ全然わからんやん・・・こんなん
え~ヒント
1人あたりの人数・・・えっ?(反応早っ!!)
人生で何人に出会うか・・・!?違う・・・
え~ヒント2
過去に関係している・・・わからん(あさっり諦めすぎ~笑)
ヒント3
30代前までカウントしたらこの数字になる・・・
え?出会った人の数じゃないでしょ~??
自分の・・・血筋??
お~~~~先祖の数!なるほどね~
正解、30代前に遡った時の自分の先祖の数。
自分の先祖の数は両親の代で2人
え~祖父母の代で4人という風に・・・
よ、そっか、倍ずつ増えていく(スッ)
単純計算すると~
10代前で1024人、28代前で、じ・日本の人口とほぼ同じぐらい
30代ぐらいで約10億人になる、なるほど~~
これ考えるとさ~
30代前まで
どっかしら同じ遺伝子を持ってる人がいるって事なる訳わけでしょ!?
これこの前ね、楽屋でこういう話してたんですよ~遺伝子の話をね~!
ふふふっ(笑)
遺伝子ってすげえよなぁ~って!
まったくもって新しい遺伝子を持った人物っていうのは
いない訳わけでしょ?(多分そ~やろな~)
ま、これはある特定の事をちょっと抜きにしてね、話すと
(特定の事ってなん?でもそれ話すと更に長くなるやろな、笑)
これってすごい事だよね!
なんか別にその先語ることはないねんけど(スッ)
・・・遺伝子ってすげえ・な・・・ははは(笑)
うん・・・ちょっとなんか詳しい人に話聞きたいわ~
(どっかの大学教授しかいね~んじゃね~のかい??)
はい、と言う訳で面白い数字と普通のお便りと
遺伝子についての・・・ふっ(笑)え゛~待っております
はい、歌!
もう歌かける時間ねぇだろ~今日喋りすぎたよ~
(その通りです~~~!!!)
なし!!
【このままお別れショートポエム~】
(歌なしやけ↑可愛く言ったやろ??
歌より光ちゃんの喋りの方がイイよ~♪
全然意味わからんけど(-_-;))
「先日電車に乗っていたら隣に座った女性が
膝に置いた紙に延々と
”命乞い命乞い命乞い命乞い命乞い”っと
ペンで書き連ねていた」
ちょっと・・・怖いわ~!
・・・どうした~ん・・・や、頑張って生きてくれよ!なっ!
(もしもし?本当にそう思ってますか!??笑)
はい、え゛~~~
来週9月30日KinKi Kidsの
緊急コンサートのDVD発売です
是非皆さんチェックなさってください
はいお相手は堂本光一でした
**********
超長すぎ~~♪
変な擬音語多すぎ~~♪
語尾聞こえにくい~~♪
言ってる意味わかんね~~♪
歌なし~~♪
でもね、起こし終わったら
快感へと変わるヽ(^o^)丿(爆)
2ランキング参加してます
励みになりますのでよろしければお帰りの際に・・・
ポチッ

はぁ~い堂本光一ですっ(ダルいっすか!?笑)
まずは世界一の(の→を にしか聞こえない)羊に関するお話から・・・(キツイっすか!?笑)
え~~スコットランドで開かれた羊の競りで(「羊」・・・言いにくいっすか??笑)
1頭に23万1000ポンド!?8000ポンド!?(どっちかわかんね~)
約3500万円の高値がつき世界記録を更新した
そんなすんの!?羊!?・・・3500万!!
(世界記録の羊だからじゃね~のかい??)
落札したスコットランドの農家ジミーダグラスさんは
今までに見た・・・中で最高の羊だと・・・称賛
え、素晴らし体格で腰もしっかりしていると述べた
え、専門家も繁殖に使われるこのオスの羊が
長い目で見れば得な買い物になると評価している
(もっとハッキリ喋ろうぜ~!!)
なるほどそう言う事か~(ご納得されたようで良かったです、笑)
一方、この羊を出品したグラハムモリソン・・・さんは
夢にも思わなかった高値で落札されたと話した
(語尾ハッキリ喋ろうぜ~!!)
ふぇ~~~~(「へ~」じゃねーのかよ!笑)
ま、これで~種馬・・・みたいな!?
種羊!?・・・なんていうの??ふっ(笑)
な、感じで・・・ま、儲けられるんじゃないかと
言う事なのかな~・・・う゛~~ん、すごいね・・・
(相変わらず心こもってね~~~笑)
そんなのがあるんですね(「そーですね!」 ”いいとも”かっ!?笑)
はいKinKi Kidsどんなもんヤ始めます
(YOU未(羊)年でしょ!?もっと興味もとうよ~!!
そんな私もネズミに興味ございませんが(-。-)y-゜゜゜)
【フツオタ美人】
「あるサイトで男性が難しい話をしたがる心理・・・
と言うのがあったので
気になったので見てみたら
男性は非常~に親切なので会話をする時に
自分の知っている事を筋・道・・・え~筋道立てて話さないといけない
という責任感を感じる
そしてその様に話す事が女性を感動させていると感じている・・・
最後のぶんは勘違いしてるって言ってる様なモンですよね~
と、書かれていました
光一君はよく難しい話をしますが
その時に女性を感動させてると感じているんですかっ」
ってね、事ですけどもっ!
おれぇ~別に女性向けじゃないですね~(声裏返ってるやん!笑)
なんか人間にっ!・・・ふっ(笑)
み~~んなに!!
う~ん、別に感動(感動=声高っ!)って言うか分かち合いたい・・・
なぁっ?不思議やろ??って!
どう思う??って!
で意見を聞きたい・・・ふっ・・・ふっ(笑)
(意見の前に光ちゃんの言ってる事が全くわからんのやけど(-_-) )
・・・な~~不思議やな~世の中ってな~って!
(不思議について考えてる時が1楽しいんやもんね~光ちゃん♪)
ん、でも人によっては、ん、どうでもよくね?
って言う人もね、中にはいますしね!
ん、コレはコレだからこうなんでしょ!?って。
でも俺はそういう人を見てると
もったいないな~と思っちゃうわけよっ!
(どーもすいませんね~<(_ _)>)
ん~ん、だから~・・・なんやろうな~・・・
単純にだから、ま、この前も話しましたよね~
球体がどうのこうのって!
(あ~覚えておりますが・・・)
え゛~~~っ例えばじゃあ~あの~
ちょっと相対性理論的な話になりますけども
(出たーーーーーー!!!!笑)
全世界で感じている1秒・・・っていう時間がありますよね
(はい、わかります)
それは時間と言うのは絶対的なものだと思ってたけども
相対性理論に基づくと人によって感じる1秒って言うのは~
その立場によって変わるっていうのが相対性理論じゃないですか?
(そうなんっすか!?(-_-))
こんなおもろい話ないやん!(おもろいのか?コレ!??爆)
時間なんて例えば宇宙空間であっても~
1秒っていう・・・概念、が~同じっ!て思う~じゃない
(うん!1秒は1秒じゃね~のかい!??)
だけど~(このかわいい言い方ヤバいヽ(^o^)丿)
観測者が違う場所にいた場合は
その人の1秒はこっちから見た場合
アナタはそれは1秒じゃないよって場合があるよっていうのが
相対性理論なんですよ。
(それが相対性理論なんですか~さっぱりわかんねーけど(@_@;))
だから光のスピードに限りなく近い・・・
宇宙船に乗ってて~そっから放たれる光!
その宇宙船が光を放てば~
じゃあ光のスピードに限りなく元々早いスピードで飛んでるわけやから~
光のスピードプラス光のスピードになるのか!?
その光はね!(私の頭ん中チンプンカンプ~ン♪)
これは答えはならないわけですから!(そーなんですか~??としか言えない・・・笑)
これ、え?なんで?ってなるでしょ!?(なりません(>_<))
例えば車の60キロのスピードで走っている車の屋根にね
ウィィ~って乗って~(ウィィ~かいっ!笑)
ウィィ~って乗ってそっから時速100キロの球を
ヒャア~って投げたら~(すごい擬音語!)
外から見た人は~160キロのスピードに見える訳じゃん!
(60+100やもんね~それはわかる!!ヽ(^o^)丿)
だけどその車に乗ってる人からすると
その球の速度は100キロな訳でしょ?(あ~そーやね~)
だからこれによって観測は変わってくる・・・訳さっ!
(0.1%わかった!爆)
これ時間もそう同じ訳さっ!
だけどさっきゆったみたいに~
じゃあ光はそうはならない・・・訳ですよ。
光のスピードで~光をフェって照射した場合
それは光プラス光のスピードになるのか!?
これはならない。
これは不思議、矛盾してるじゃんって言いたくなるけど
これは難しいところなんですよ~
(難しいと言うより・・・もう訳わかんね~~~~!!!)
う゛ぅんもう、光を越えるスピードってのは
あり得ないとされてますから~(スッ)
その~~なんやろな・・・
もう光のスピードで飛んでる時点でそいつはもう光やん!
(そーなの~??光ちゃんが光のスピードで飛ぶと光ちゃんは光になるんや(T_T)違!? )
だから~(この”だ”がハッキリしない喋り方は犯罪級(*^_^*))
あ~の~その宇宙船に乗ってる人からしたら
その光は~光のスピードでニャって行ってるように
映ってる訳ですよ。(もうついていけません(-_-))
だけど外から観測してる人は~もう全てが光やねん!
もう・・・ヒャッ(はっ、はい!??奇声ですか?)
ふっふっ(笑)
言ってる事わかるかな~(笑)
うん、もう光やから!それは!
これはだから、これは観測してる人によって~
物事は見え方が変わってくる
じか・時間という事は
時間の概念も変わってくると言う事ですから~
面白くないですか?こういう話・・・
(私の脳内レベルが高ければ面白いと思うよ!!
でも・・・マジでチンプンカンプン♪)
あの別になんやろな~感動させたいんじゃなくて
面白くねぇ↗?面白くねぇ↗?って・・・あはは(笑)
うん多分男性の方がこういう話好きなのかな~
女性はイィ、どうでもよくねぇって思う・・・
だから元々アインシュタインやって~
その自分が光のスピードで飛んだら~
鏡に自分が映らないのかって思い始めたのが
相対性理論を考えるきっかけとなった訳だし~
(ふ~ん、そうなんや!!)
そう言うくだんないところから始まるんっすよね。
それが面白い訳ですよ・・・
う~ん・・・だから俺昔っからね~
そういう”ケ”があったんですよね
単純に音速を超えるスピードで走ると
自分の足音は後ろからついてくるんじゃねぇのかって
考えた事がありましたし~
で~なんか、昔こう日記にね
あの~自分のうちから見える窓の景色がね
なんかいずれどぅ変わっていってどうのこうのでって言う事を
なんか学校の、小学校の頃の日記に書いた事があって。
(さすが光一様!!!!!)
そうすると先生の~
先生が必ず感想をそえ添えて1日の終わりに返してくれるんですけど
それに~
”ゆってる意味がよくわかりません”
って書かれた事があったんですけど~ふっはは(笑)
(先生、正直!拍手!!!ヽ(^o^)丿)
昔から俺そういう子供だったんです、ははは(笑)
でも子供心に色んな事不思議やったんやと思うよ~
うん・・・ね、
ま、めんどくさいですよねぇ~、は~
まぁですから別に
女性を感動させたいと言う訳ではないですよ~
(これは「相対性理論」の本読むしかないか??
光ちゃんの言ってる事が理解できるまで頑張るで~~(^_^)v
それにしても変な擬音語ばっか~笑)
【数字王への道】
え~数字を見て何を表してるかを推理するコーナーですね。
リスナーの皆さんも考えてください。
今日の数字 「約10億人」
うぁ全然わからんやん・・・こんなん
え~ヒント
1人あたりの人数・・・えっ?(反応早っ!!)
人生で何人に出会うか・・・!?違う・・・
え~ヒント2
過去に関係している・・・わからん(あさっり諦めすぎ~笑)
ヒント3
30代前までカウントしたらこの数字になる・・・
え?出会った人の数じゃないでしょ~??
自分の・・・血筋??
お~~~~先祖の数!なるほどね~
正解、30代前に遡った時の自分の先祖の数。
自分の先祖の数は両親の代で2人
え~祖父母の代で4人という風に・・・
よ、そっか、倍ずつ増えていく(スッ)
単純計算すると~
10代前で1024人、28代前で、じ・日本の人口とほぼ同じぐらい
30代ぐらいで約10億人になる、なるほど~~
これ考えるとさ~
30代前まで
どっかしら同じ遺伝子を持ってる人がいるって事なる訳わけでしょ!?
これこの前ね、楽屋でこういう話してたんですよ~遺伝子の話をね~!
ふふふっ(笑)
遺伝子ってすげえよなぁ~って!
まったくもって新しい遺伝子を持った人物っていうのは
いない訳わけでしょ?(多分そ~やろな~)
ま、これはある特定の事をちょっと抜きにしてね、話すと
(特定の事ってなん?でもそれ話すと更に長くなるやろな、笑)
これってすごい事だよね!
なんか別にその先語ることはないねんけど(スッ)
・・・遺伝子ってすげえ・な・・・ははは(笑)
うん・・・ちょっとなんか詳しい人に話聞きたいわ~
(どっかの大学教授しかいね~んじゃね~のかい??)
はい、と言う訳で面白い数字と普通のお便りと
遺伝子についての・・・ふっ(笑)え゛~待っております
はい、歌!
もう歌かける時間ねぇだろ~今日喋りすぎたよ~
(その通りです~~~!!!)

【このままお別れショートポエム~】
(歌なしやけ↑可愛く言ったやろ??
歌より光ちゃんの喋りの方がイイよ~♪
全然意味わからんけど(-_-;))
「先日電車に乗っていたら隣に座った女性が
膝に置いた紙に延々と
”命乞い命乞い命乞い命乞い命乞い”っと
ペンで書き連ねていた」
ちょっと・・・怖いわ~!
・・・どうした~ん・・・や、頑張って生きてくれよ!なっ!
(もしもし?本当にそう思ってますか!??笑)
はい、え゛~~~
来週9月30日KinKi Kidsの
緊急コンサートのDVD発売です
是非皆さんチェックなさってください
はいお相手は堂本光一でした
**********
超長すぎ~~♪
変な擬音語多すぎ~~♪
語尾聞こえにくい~~♪
言ってる意味わかんね~~♪
歌なし~~♪
でもね、起こし終わったら
快感へと変わるヽ(^o^)丿(爆)


励みになりますのでよろしければお帰りの際に・・・




